治験支援委員会
はじめに
治験支援委員会 委員長 島田 光生
肝疾患領域においても新規薬剤の開発が切望される疾患(アンメット・メディカル・ニーズ)は多く、臨床試験(治験)の重要性は一層高まっています。一方、治験を始めとする臨床研究はその質の向上が社会的に強く求められています。このような社会的ニーズに応えるために、治験支援委員会では学会員が行う多施設共同治験の支援を行い、要請により治験に必要な事項について審議を行います。
治験支援委員
役員名 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
委員長 | 島田 光生 | 徳島大学大学院 消化器・移植外科 |
委員 | 竹井 謙之 | 三重大学 |
海道 利実 | 聖路加国際病院 消化器・一般外科 | |
加藤 直也 | 千葉大学大学院医学研究院 消化器内科学 | |
下田 慎治 | 唐津⾚⼗字病院 内科 | |
谷合麻紀子 | 東京女子医科大学病院 消化器内科 | |
中牟田 誠 | 国立病院機構九州医療センター 肝臓センター・消化器内科 |
活動内容
各施設の行う共同治験を支援するため、多施設共同治験の後援、多施設共同治験推進のために必要な事項について審議することを目的としています。