研究助成委員会
はじめに
研究助成委員会 委員長 小池 和彦
日本肝臓学会は、肝臓学に関する研究の進歩により、国民の健康と福祉に貢献することを目的としています。これを推進するため、若い気鋭の研究者たちが研究活動を開始し、発展させることに強い期待を寄せており、その助成事業を展開しています。日本肝臓学会賞である「織田賞」をはじめ、日本肝臓学会研究奨励賞、機関誌Citation Award、スポンサーの協賛に基づく冠Awardなどの研究奨励賞を設けています。また、若手研究者の研究助成のため、国際学会参加に伴う費用の一部助成、外国人研修生に対する外国人研修生研究助成費等で助成・支援を行っています。当委員会では、厳正・公平な審査により受賞を決定しておりますので、積極的なご応募をお願いいたします。
研究助成委員
役員名 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
委員長 | 小池 和彦 | 公⽴学校共済組合関東中央病院 |
アッヴィ担当 | 考藤 達哉 | 国立国際医療研究センター 肝炎・免疫研究センター |
ギリアド担当 | 坂本 直哉 | 北海道大学大学院医学研究院 消化器内科学教室 |
大塚担当 | 田中 靖人 | 熊本大学大学院生命科学研究部 消化器内科学講座 |
委員 | 黒崎 雅之 | 武蔵野赤十字病院 消化器科 |
坂元 亨宇 | 慶應義塾大学医学部 病理学 | |
上野 義之 | 山形大学医学部医学科 内科学第二(消化器内科学)講座 | |
中川 勇人 | 三重⼤学⼤学院医学系研究科 消化器内科学 | |
森屋 恭爾 | 東京大学大学院医学系研究科 感染制御学 生体防御感染症学 | |
緑川 泰 | 国⽴精神・神経医療研究センター 総合外科 | |
村上 卓道 | 神戸大学大学院医学研究科 内科系講座放射線診断学分野 | |
田中 純子 | 広島大学大学院医歯薬保健学研究科 疫学・疾病制御学 |
活動内容
学術・研究の支援策を検討し、定款施行細則に定める日本肝臓学会賞(織田賞)、研究奨励賞、 機関誌Citation Award、冠Awardなどの各賞、国際学会参加助成制度、外国人研修生助成制度などについて公募し、応募者の選考などについて審議しています。
委員会活動
日本肝臓学会賞(織田賞)、研究奨励賞、機関誌Citation Award、冠Awardなどの各賞、国際学会参加助成制度、外国人研修生助成制度については、事業報告に掲載しております。