一般社団法人 日本肝臓学会

研究助成委員会

はじめに

研究助成委員会 委員長 榎本 信幸

日本肝臓学会は、肝臓学に関する研究の進歩により、国民の健康と福祉に貢献することを目的としています。これを推進するため、若い気鋭の研究者たちが研究活動を開始し、発展させることに強い期待を寄せており、その助成事業を展開しています。日本肝臓学会賞である「織田賞」をはじめ、研究奨励賞、機関誌Citation Award、スポンサーの協賛に基づく冠Awardなどの各賞を設けています。また、若手研究者の研究助成のため、国際学会参加に伴う費用の一部助成、外国人研修生に対する外国人研修生研究助成費等で助成・支援を行っています。当委員会では、厳正・公平な審査により受賞を決定しておりますので、積極的なご応募をお願いいたします。

研究助成委員

役員名 氏名
委員長
  • 榎本 信幸
委員
  • (アッヴィ)寺井 崇二
  • (ギリアド)中本 安成
  • (アボット)田中 靖人
  • 黒崎 雅之
  • 加藤 直也
  • 髙井  淳
  • 田中 真二
  • 田中 直樹
  • 玉城 信治
  • 中川 美奈
  • 村上 卓道

活動内容

学術・研究の支援策を検討し、定款施行細則に定める日本肝臓学会賞(織田賞)、研究奨励賞、 冠Awardなどの各賞、国際学会参加助成制度、外国人研修生助成制度などについて公募し、応募者の選考などについて審議しています。

委員会活動

日本肝臓学会賞(織田賞)、研究奨励賞、機関誌Citation Award、冠Awardなどの各賞、国際学会参加助成制度、外国人研修生助成制度については、事業報告に掲載しております。