一般社団法人 日本肝臓学会

肝臓専門医制度 認定試験のご案内

2023年度肝臓専門医認定試験について

本年度の認定試験の申請受付は終了いたしました。

  • ※2022年度の認定試験において、『繰越希望届』を提出された先生方は、2023年度認定試験の申請手続きは不要です。詳細につきましては、対象の先生方に5月中旬頃通知いたしました。

試験会場における感染対策については各自で十分にご留意頂きますようお願いいたします。
試験会場内ではマスク着用を推奨します。

ご理解ご協力をお願い申し上げます。

受験スケジュール
5月上旬 申請受付開始
8月下旬 申請書類提出期限
9月中旬 受験料(20,000円)納付
10月上旬 受験票発送
2月上旬 合否通知・認定料(30,000円)納付
3月中旬 認定書発送(認定日は4月1日です。)
日時 2023年11月26日(日)13:00〜15:30
場所 ベルサール渋谷ファースト
東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー
試験方法 筆記試験(Multiple-choice形式)
受験資格
  • 日本国の医師免許証を有し、かつ、申請時において本学会の会員である者
  • 2年間の初期研修修了後、本学会専門医制度による認定施設、関連施設、特別連携施設又は日本消化器病学会専門医制度による認定施設、関連施設、特別関連施設において、本学会が定めた肝臓専門医研修カリキュラムに従って5年以上肝臓病学の臨床研修を修了した者(うち少なくとも1年は本学会が認定した認定施設、関連施設、特別連携施設で研修を修了した者)
  • 日本内科学会認定内科医、同総合内科専門医、日本外科学会外科専門医、同外科認定登録医、日本小児科学会小児科専門医、日本医学放射線学会放射線科専門医のいずれかの資格を有している者
  • 日本肝臓学会主催の下記いずれかの教育講演会を1回以上受講した者。
    2020年度
    • 前期(第56回総会開催時)
    • 単独開催(8月WEB開催)
    • 後期(第43回東部会開催時)
    • eラーニング(内容:2020年度前期教育講演会)
    2021年度
    • 前期(第57回総会開催時)
    • 単独開催(8月WEB開催)
    • 後期(第44回西部会開催時)
    • eラーニング(内容:2021年度前期教育講演会)
    2022年度
    • 前期(第58回総会開催時)
    • 単独開催(8月WEB開催)
    • 後期(第44回東部会開催時)
    • eラーニング(内容:2022年度前期教育講演会)
    2023年度
    • 前期(第59回総会開催時)
    • 第1期eラーニング(内容:2022年度後期教育講演会)
    (JDDW開催時の教育講演会は不可)
    ※申込期間
    • 2023年度前期教育講演会:2023年3月1日(水)~5月26日(金) 終了しました。
    • 第1期eラーニング:2023年6月20日(火)~8月8日(火)正午
  • 専門医受験書類提出までに本年度年会費を納入した者。新入会者は至急入会手続きを完了(会員番号の交付)すること(会員番号の交付には手続き完了後1週間程度かかります。)
受験申請書類 ダウンロードして必要事項を記入のうえ書類をご提出ください。
  • ※カリキュラムを郵送にてご希望の場合は、下記メールアドレス宛もしくはFAXにてご請求下さい。
    一般社団法人日本肝臓学会 肝臓専門医試験委員会
    メールアドレス:shiken@jshep.org  FAX:03-3812-6620
提出期限 2023年5月11日(水)~2023年8月25日(金)必着受付終了
提出書類
  1. 肝臓専門医認定試験受験申請書
  2. 履歴書
  3. 医師免許証(写)
  4. 研修修了証明書
  5. 日本肝臓学会教育講演会を受講したことを証明する写し(参加証明書。予約券等は不可)
  6. 日本内科学会認定内科医証若しくは総合内科専門医証、日本外科学会外科専門医認定証若しくは外科認定登録医認定証、日本小児科学会小児科専門医認定証、日本医学放射線学会放射線科専門医認定証のいずれかの写し(認定期間内のもの)
    • ※認定証が間に合わない場合、合格通知等でも可。ただし認定証が到着次第、事務局へ送付すること。
  7. 肝臓専門医研修カリキュラム(A4サイズ24年改訂版を使用。B5サイズ旧版は無効)
提出先 〒113-0033 東京都文京区本郷3-28-10 柏屋2ビル5階
一般社団法人日本肝臓学会 肝臓専門医試験委員会
申請の流れ
  1. 受験申請書類を審査した後、受験有資格者には受験料の払込のご案内及び受験票台紙を送付しますので、受験料を納入し、必要事項を記載、写真貼付のうえ期限までに提出して下さい。
  2. 受験料の納入を確認した後、受験票をお送りします。
  3. 試験後、2024年1月中旬から2月上旬開催の専門医制度審議会で審議のうえ、合否を通知します。
    合格者には通知と一緒に肝臓専門医認定料の払込のご案内を送付します。
  4. 認定料の納入を確認後、肝臓専門医証を発送いたします。
  5. 認定期間:2024年4月1日~2029年3月31日(5年間)
    • ※繰越者は期間が異なります。
受験料 20,000円
認定料 30,000円
問合わせ 電話:03-3812-1567 FAX:03-3812-6620 E-mail:shiken@jshep.org
一般社団法人日本肝臓学会肝臓専門医制度規則

肝臓専門医認定試験の結果について